Tシャツについて
イベント会場や展示会などで企業ブースを見てみると、同じデザインのTシャツを着たスタッフの姿を見かけることがあります。企業ロゴや商品・サービス名などがデザインされており、その他の要素を排除したシンプルなデザインのものが多いです。このように、Tシャツもプロモーションに活用できるツールとして、しばしば用いられています。チラシやフライヤーを配布しなくてもTシャツに情報が書かれている場合、歩いているだけでもプロモーションができます。また、スタッフが着用するだけではなく、ノベルティやチラシのように配布する企業もあります。
Tシャツのサイズと用途
当サービス「
いろぷり」においても、プロモーションに活用できるTシャツの印刷を承っています。下記は当社が承っている、Tシャツの概要です。
商品名・サイズ
・シルクプリント(単色・2色):S・M・L・XL
・シルクプリント(キッズ)(単色・2色):100・110・120・130・140・150・160
仕様・テンプレート
・納期:9日後出荷
・部数:5~100枚
・印刷方式:シルクスクリーンプリント
・オプション:たたみ・袋詰め(+1日) ※追加納期が必要
・テンプレート:テンプレートは
こちら
Tシャツのよくある質問
QRコードの印刷は確認していただけますか?
申し訳ございません、QRコードなどの2次元コードの検証は行っておりません。プリントしたコードを、お客様でご確認いただくようお願いいたします。
データの色情報は、黒(K)100%を推奨しております。掛け合わせの色で作成した場合、読み取れない場合がございます。
データチェックが完了するまでの時間はどのくらいですか?
データ入稿後、営業日内の24時間以内を目安に作業をさせていただきます。ただし、冊子などページ数の多いデータの場合はデータ確認に数日いただく場合もあります。
予めご了承願います。(増刷・改版のご注文も同様です)
データチェックについて
入稿データが3GBを超えますが、Web入稿できますか?
入稿データの最大容量は3GBまでの対応となっています。ご入稿データが3GBを超える場合は、PDF形式に変換するなどをご検討ください。Illustratorなどの場合、データ容量が軽くなる場合がございます。また、データを圧縮いただくことでもデータ容量が軽くなる場合がございます。その他の方法としましては、お客様任意の大容量転送サービスなどをご利用いただき、アクセスURLなどをお客様センター宛にご連絡いただきましたら、そちらから弊社にてダウンロードいたします。ご不明な場合はお客様センターまでお問い合わせください。
データ入稿方法
お問い合わせフォーム